まじめなスモールビジネスを支える
補助金などの中小企業政策の活用支援や売上・利益を増やす方法について一緒に考えることを通じて、社長や個人事業主のみなさまがやりたいことを実現するお手伝いをしています。

中小企業診断士ってなんですか?
中小企業診断士や認定経営革新等支援機関という名前を聞いたことがないという方は多いと思います。
それぞれの概要をご説明します。
中小企業診断士とは
中小企業診断士は、中小企業支援法という法律などに基づく国家資格の名前です。資格名に「診断」と入っていますが、よくないところを指摘ばかりするような資格ありません。中小企業や個人事業主のみなさまの経営をいろいろな面からサポートする人というイメージです。
認定経営革新等支援機関とは
認定経営革新等支援機関は、中小企業経営力強化支援法という法律に基づいて国から認定を受けた機関です。主に財務面の知識や実務経験をもとに、専門性の高い支援を実施することを期待されています。「認定支援機関」と略して呼ばれることが多いです。
対応できる主な補助金(2025年3月26日更新)
下記の補助金について、ご相談などをお受けしています。
※現在ご相談を承ることができるのは、4月4日(金)以降となります。
- ものづくり補助金
- 中小企業省力化投資補助金(一般型)
- 小規模事業者持続化補助金
- 小規模企業経営力向上事業費補助金
- 浜松市新産業創出事業費補助金